相当な被害が出ている台風6号。
迷走しましたね・・・・知人の知人が沖縄から帰れず1週間程延長して帰ってきたそうで、相当お金使ったと聞きました。
自然災害はいろんな意味で怖いです。
熊本も暴風域からは外れたものの、まだ風雨は強く感じます。
8日も風が強く、何故か本番と思ってた昨日がちょっと弱く感じたんですが、西熊本霊園は無事です!
ただ・・・・
これだけが飛ばされて迷子になってます。。。。
見て回ったんですがそれらしきのが無く。。。。また探します。
相当な被害が出ている台風6号。
自然災害はいろんな意味で怖いです。
熊本も暴風域からは外れたものの、まだ風雨は強く感じます。
8日も風が強く、何故か本番と思ってた昨日がちょっと弱く感じたんですが、西熊本霊園は無事です!
これだけが飛ばされて迷子になってます。。。。
見て回ったんですがそれらしきのが無く。。。。また探します。
天気予報はどれもこれも
「厳しい暑さ。外出は控えましょう」
ってな感じで、雨マークなんかない太陽真っ赤のギラギラマークが並んでます。
天気が良い時こそ水撒きしないとと、5日土曜日は朝8時半から開始!
早朝からこの青空。
通常ならば「青い~!!!」と嬉しくなるのですが既に顔から汗。
この青空のどこにも疑いが無く、12時半過ぎにあとちょっとだと鬢記した時、少し雲が・・・。
でも、いつも雲は出ても雨なんかないので撒いてると。。。。。
暗くなってきまして、残り5mで終わりの時に雨が。。。。「車洗ったら雨降るタイプ?」って、知人に言われましたが、私は晴女だった筈・・・・
結局最後は雨でずぶ濡れでした。
おかげで今年は百日紅が伸びる延びる・・・・隣に越境するので切らなきゃですけど、花が綺麗についてるので切るのが辛いですがチョキチョキしましたです。
大雨と強風で倒れたりしてるのでそれも可哀そうかと。
当分このピンクは見学でします。
7月初日は雨でした!
天気予報では今日も雨でしたが、なんと、晴天。
午前中は顔から汗がタラタラ・・・・化粧も崩れました😆😂😓
百日紅も花盛りです。
せっかく咲いたのに、昨日まで強風・強雨でちょっと散っちゃってます。
でも、まだまだ蕾が沢山なんで今からピンクに染まります。
百日紅も花盛りですが、雑草もにょきにょきです。
雨の中でも雑草取りするんですけど、
「昨日取ったのに・・・・昨日は短かかったのに・・・・」
ってっ呆然とします。
昨日は雨の中納骨もあり、ご見学の方もいらっしゃいました。
ありがとうございました。
7月も頑張って参りましょ!!
若い方は「夕立」ってわかるかな。
変な雲が阿蘇山を覆ってますが、梅雨真っただ中ですもんね。
そんな中、くちなしは頑張ってます。
今年は凄く咲いてます。で、百日紅も開花しました。
もうすぐ西熊本霊園はピンクピンクしますよ。
くちなしの花の、花の香りが♪
と、いい年になってる私は口ずさみますが、くちなしの花のいい香りは気分良くなりますね。
開花してる花も綺麗ですが、頑張ってもう少しで開花しようかしている花に入る緑のラインを見た時、綺麗で思わず
「がんばってるね~あと少しよ!!!!」と話しかけてしまいます。
雨・大雨・晴天・真夏・大雨って具合でコロコロ天気が変わります。
皆様体調は如何でしょうか。
またコロナも多くなってきたみたいだし、最近はまた別のウイルスが流行してるみたいですね。
お気を付けください。
最近おかしいといえば、昨日は珍しいお客様が😁。
作業してて水場に行ったら。。。。「デカい蜘蛛?」
あ!!!サルは下りてこないで!!!
くちなしが咲き始め、なんと百日紅も第1号が!!
でも雨が続くんで心配です。